イベント」タグアーカイブ

第2回こどもくじらマーケット開催しました!

第2回こどもくじらマーケット
たくさんのお客さんに遊びに来ていただき、とても楽しく開催できました!
今回はみんなハロウィンの衣装に変装です。

こども店長さんたち、
かなり緊張していましたが、
皆様の温かい目に見守られながら最後まで頑張りました。


みんなで準備した飾りつけもとっても素敵でした。


遊びに来てくれたみんなと一緒にしゃぼん玉で遊ぶ時間もありました。
時々外の空気も吸わないとね。

イベント終了後のこども店長さんたちは、みんな笑顔でした。
子ども達には、最後まで頑張ったという達成感と共に、
それぞれいろいろな部分で成長できたことと思います。
みんな頑張ったね!
お疲れ様でした!

ご来場頂いた皆様、開催を応援していただいた皆様、ありがとうございました!

会場:Nanairoくじら(静岡県裾野市)
企画:こども店長のみんな & 保護者の皆様 & アトリエ奏

いよいよ、あと2日です!

本日はこどもくじらマーケットの最終準備でした。
こども店長のみんな、張り切って準備していました。
嬉しい!楽しい!可愛い!が満載のイベントになりそうです。
たくさんのご来店、おまちしております!

『 第2回こどもくじらマーケット~ハロウィン~ 』
日時:10月10日(月祝)14:00~16:00
会場:Nanairoくじら
住所:静岡県裾野市佐野1006-2

こどもくじらマーケット
http://ateliersou-arch.com/nanairo-kujira/kids-kujira-market/

★8/7 伊豆でカホン作り開催します!

音楽を楽しもう!のアトリエ奏と音楽家セリーの3人によるユニットTAPPERS(タッパーズ)
伊豆のお祭りに出展します!

静岡県伊豆市で開催される『第30回 萬城の滝まつり』に出展し、カホン作りを開催致します。
先着7台くらいで考えていますので、作りたい方は早めに遊びにいらしてください!
その場でカホンを作って一緒にセッションしましょう!

日時:8月7日(日)10:00 ~ 15:00
会場:静岡県伊豆市地蔵堂776-1 萬城の滝周辺イベント会場

第30回 萬城の滝まつり専用ホームページ
http://banjofalls.com/event-festival2016.html#top

TAPPERSのご紹介
http://ateliersou-arch.com/tappers/
TAPPERS専用facebook
https://www.facebook.com/tappers.jp

★8/11 第1回こどもくじらマーケット開催のお知らせ

8月11日(木)、Nanairoくじらで『第1回こどもくじらマーケット』が開催されます。
こどもくじらマーケットとは、子供たちが こども店長となって企画から開催まで行う、子供主体のフリーマーケットです。
バラバラにお店を出すのではなく、子供たちみんなで役割を決めて、ひとつのお店を創り上げます。
普段できないリアルな経験をすることによる子供たちの成長を目指し、今回の開催に至りました

当日販売するものは、みんなで考えたゲームやサービス、こども店長さんたちが使っていた玩具や洋服などがメインです。
今回のチラシ用のイラストは、『花火』というテーマで、こども店長さんたちが描きました♪。
時には失敗することや至らない点もあるかもしれませんが、温かい目で見守り、応援していただけると嬉しいです。
たくさんのご来店お待ちしております!

こどもくじらマーケットのチラシ

こどもくじらマーケット専用ページはこちらをクリック

ロボの顔描きワークショップ開催しました! in沼津市

静岡県沼津市中央公園で開催されたMusic & Art Festivalでワークショップを開催しました!
今回のテーマは、お馴染みのロボペンダント作り♪
沼津での開催は初めてでしたが、たくさんの子供たちが楽しんで体験してくれました♪

直感で描く子、じっくり悩んで描く子、初めて絵の具を使った子、絵の具が大好きでずっと描いてた子、みんなそれぞれ楽しそうでした♪

途中で素敵なお客様も♪
143350-2
裾野水餃子のマスコットの『すぅちゃん』も遊びに来てくれましたよ!
ロボと一緒に記念撮影もできました♪

今回は、沼津をテーマにしたお絵描きコーナーもやりました!
沼津と言えば?の絵を描いてもらいましたが、たくさん出てきたのは、『みかん』『ひもの』『お茶』。

181157-2

163100-2
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
みんなに描いてもらったこの絵は、静岡県裾野市雑貨屋Nanairoくじら” に飾ってありますので、探してみてくださいね!

静岡県沼津市 中央公園
2016.7.23,24
———————————————————
アトリエ奏のひだまり図工室
企画:アトリエ奏建築設計事務所

第1回こども店長会議

8月11日(木祝)に、(仮)第1回 こどもくじらマーケットを開催します。
会場は、Nanairoくじら
テーマは、子供たちの経験と成長

普段開催している図工教室でのものづくり体験とはまた違い、今回は企画と接客の体験です。
子供たちが店長さんとなって、力を合わせてフリーマーケットを開催します。
実際のお店での接客は、子供たちにとってかけがえのない経験となることと思います。
という予定ですが、どこまでできるかはやってみないと分かりません。

昨日は、第1回参加者の店長さんたちの初顔合わせでした♪
子供たちはすぐ仲良くなって、チラシに使用するイラスト作りも行いました。
早くもそれぞれの個性が出ています(笑)

どんな風になるのか、とても楽しみです。
詳しい内容はまたお知らせします!

【出展】7/23,24 Music and Art Festival 静岡県沼津市

沼津中央公園で開催されるMusic and Art Festival
に、アトリエ奏が出展します!
体験エリアでロボと一緒にワークショップを開催します。
お子様も楽しめますので遊びにいらしてくださいね!
音楽とアートの祭典、とても楽しみです。

開催日
2016年7月23日(土)11:00~20:00
2016年7月24日(日)11:00~18:00

maf2016

IMG_20160705_184323

可愛いロボがたくさんできました! in御殿場市

先日の手づくりマルシェの様子です。
雨が降ったり止んだりのお天気でしたが、たくさんの方に遊びに来ていただけました。
アトリエ奏のブースで雨宿りしていく方々とも、ゆっくりお話できました。
雨の日ならではですね♪
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!

静岡県御殿場市 秩父宮記念公園
2016.6.5

裾野市五竜みどりまつり♪

週末の裾野市五竜みどりまつりの様子です。
良いお天気の中でワークショップを開催することができました。
遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました!
当日皆様に描いていただいた絵は、Nanairoくじらに飾っておきます。
ご来店の際にはぜひ見ていってくださいね!

静岡県裾野市 裾野市中央公園
2016.5.22

ロボペンダントたくさん完成!

『ちびっこマルシェ』でロボペンダント作り開催しました!
気持ちのよい環境の中でのロボペンダントづくりも大盛況!
その他にもいろいろな体験やパフォーマーで賑わっていました。
たくさんのちびっこたちに楽しんでもらえて嬉しかったです♪
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

静岡県御殿場市 秩父宮記念公園
2016.5.1

Nanairoくじら2周年♪ありがとうございました!

2日間に渡って開催したNanairoくじらの2周年イベントも楽しく終了!
たくさんの方々に遊びに来ていただき、とても嬉しかったです♪
ありがとうございました!
これからもNanairoくじらを宜しくお願いします。

静岡県裾野市 Nanairoくじら
2016.4.30

【出展】5/1 ちびっこマルシェ 静岡県御殿場市

5月1日(日)に御殿場市の秩父宮記念公園で開催される『ちびっこマルシェ』。
その中で、アトリエ奏のワークショップを開催します!
当日は入園料・駐車料が無料ですので、お友達誘って御殿場へ遊びに行きましょう!
ちびっこたち!待ってます!
詳しくは ↓
http://chichibunomiya.jp/

【★】Nanairoくじら2周年イベント開催のお知らせ♪

NaNairoくじらは、おかけざまで3年目に突入しました。
ささやかではありますが、2周年記念イベント『2』を開催致します。
日時:4/29(金祝)、30(土) 11:00~16:00(最終日は15:00)
場所:「Nanairoくじら」裾野市佐野1006-2

今回はNanairoくじらの店内で、カラフルな街を表現した展示を行います。
2日間しか楽しめない世界をぜひお楽しみください。
その街に配置されたおうちを使ってのワークショップの他、販売も行います。
小さなお子様から大人まで、みんなが楽しめるように準備しています。
ぜひ!ワイワイと遊びに来てくださいね!

建築の授業を開催しました。

沼津市立静浦西小学校で開催された『ファミリーキャンパス』。
その中で建築の授業を開催させていただきました!
予約段階でまさかの満席で嬉しい反面、プレッシャーも凄かったです。
少しスイッチの入った熱い建築の話、少し難しかったかもしれないデザインの課題。
それでもみんな真剣に話を聞いてくれて、一生懸命デザインを楽しんでくれて、
終わった後に一人ずつ『ありがとう!』って言ってくれて、とても嬉しかったです!
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

静岡県沼津市 沼津市立静浦西小学校
2016.3.27

【★】Nanairoくじらのクリスマスマーケット

Nanairoくじらのクリスマスマーケット、いよいよ明日から開催です!
時間も少し延長して開いています。
詳しい時間はカレンダーでご確認お願いします。

クリスマスグッズ、雑貨の販売の他、クリスマスリース作り(※予約必要)や、クリスマスオーナメント作りも楽しめます。

サンタロボが待っています♪
クリスマス仕様に変化した店内も見所です♪
たくさんのお越しお待ちしております。

開催日:2015.12.1~12.24の営業日
開催場所:Nanairoくじら(静岡県裾野市佐野1006-2)
企画:アトリエ奏