静岡県」タグアーカイブ

子どもたちの描く絵

アトリエ奏のこどもデザイン教室、
今回は『怪獣のネームプレート作り』を開催しました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

今回のデザイン教室で感じたことを少し。
参加してくれた2歳の子と怪獣の色塗りをしながらお話をしていると、ただ好きな色を塗っているだけではなくて、選んでいる色や塗り方にはちゃんと理由があって、その子が考える物語を怪獣に描いていることを教えてくれました。

『小さな怪獣というキャンバスに物語を描く』

2歳の子が、ただ怪獣に好きな色を塗っているのではなく、自分の好きな世界や物語を表現していることに、驚くと同時に嬉しくなりました。
なぜかというと、僕が建築の設計をする時に考えていることと似ているからです。

その住宅には、どんな家族がいて、どんなことが好きで、どんな風に住むのか。
ただ住宅という建物を作るのではなく、その中の登場人物の物語を考えて生活をデザインする。
僕が設計する時に大切にしていることです。

子どもたちって、大人が思っている以上に色々なことを考えています。
子どもたちの描く絵ってなんか良いね!って思うことが多いのは、その子の考える物語みたいなものが絵の中にいっぱい表現されているからなんだと感じました。

そんなお天気の良い日の午前中のお話でした。

開催した場所:静岡県裾野市さくら保育園子育て支援センター

アトリエ奏
村井之俊

★裾野の住宅~2つのリビングがある家~完成しました。

裾野の住宅が竣工し、
先日無事引渡しを行いました。
午後からお引越しもするので、良いお天気で良かったです。

3人の子どもたちが完成したおうちを見るのは、この日がはじめて。
とても気に入ってくれた様子で、
はしゃぎながら自分の布団を並べたり、
持って来た学校用品を整理したりしていました。
お引越しの最中には、すでにご近所の子どもたちが様子を見に来て一緒に遊んでいました。
これからの新しい生活が楽しみですね!

引渡しの説明が終わった後で、みんなで引越しケーキをいただきました。
ごちそうさまでした!

おうちが完成して、ここからがスタートです。
ご家族みんなでいっぱい『住む』を楽しんでほしいです。
そしてこの家で、色々な楽しい物語をたくさん作ってくれたら嬉しいです。
これからも末永くよろしくお願い致します。

村井之俊&村井藍

———————————————————————————————

アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471

住宅や店舗の新築から小さなリフォームまで、お気軽にご相談ください。
ご希望やご予算に応じて、あなただけの空間をデザインいたします。

静岡県、裾野市、長泉町、沼津市、三島市、清水町、函南町、伊豆の国市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町、静岡市

2019年もよろしくお願いします!

2019年始まりました。

昨年は設計した住宅をテレビや雑誌で取り上げていただき、私たちの設計する住宅をたくさんの方々に見ていただくことができた1年でした。
年末年始は、新しいプロジェクトの図面を書いたり、工事中の住宅の資料をまとめたりしながらも、おせちを食べながら家族でゆっくり過ごすことができました。昨年より工事中の「裾野の住宅」と「川崎の住宅」の現場では、職人さんたちがさっそく始動してくれています。
今年もたくさんの方々にお世話になりながら、たくさんの方々と一緒に笑顔になれるように、自分たちにできることを一生懸命楽しくがんばりたいと思います。

年末に打合せで川崎へ行った時に、寄り道して表参道をぶらぶらしてきました。

久しぶりの表参道ヒルズ。
設計は建築家の安藤忠雄氏です。

初めてここに来た時は、表参道ヒルズが完成した2006年。関東大震災後に人が集まって生活する復興住宅の象徴であった同潤会青山アパートが壊されてしまうという残念な気持ちと、その跡地にどんな空間ができるのかというワクワク感が入り混じっていたのを覚えています。

人と人が集まって生活する場の創造。
集合住宅も商業施設も用途は異なりますが、本質は同じなのかもしれませんね。

近年、震災や豪雨などの自然災害が各地で被害を出し、地域の人とのつながりやコミュニティが改めて見直されています。
建築やものづくりという仕事を通して、地域のコミュニティ作りに貢献できたらいいなと思います。

本年もアトリエ奏を宜しくお願い致します。

アトリエ奏
村井之俊&村井藍

—————————————————————————————————————

アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471

長泉の住宅~1周年~

「長泉の住宅(ハコノイエ)」

早いもので完成してから1年が経ち、先日お施主様から1周年パーティーに招待していただきました。
住宅を設計させていただいた僕たちとしては、こんなに嬉しいことはないです。

実際に住まわれてからのこの1年、一緒にデザインやものづくりをしたり、おうちのバーベキューに呼んでいただいたりしました。またご家族には、TV撮影や雑誌の取材などでも、たくさんご協力いただきました。
設計当初から数えると出会って2年、たくさんの素敵な時間をありがとうございました。
これからも末永くよろしくお願いします。

アトリエ奏
村井之俊&村井藍

【キリンノイエ】 OPEN HOUSE 開催しました!

静岡県裾野市の住宅【キリンノイエ】

週末の2日間、住宅完成見学会を無事開催することができました。
たくさんの方に僕達の設計した住宅を見ていただくことができて嬉しかったです。
住宅完成見学会開催にご協力いただきましたお施主様、現場の皆様、ありがとうございました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。

今回の住宅を設計する上で大切にしたことは、家族みんなが楽しめる空間づくりでした。
そこで提案させていただいたのは、2つの大きなリビングのある住宅です。

お友達とバーベキューやパーティーができる『みんなのリビング』。
家族で趣味を楽しんだりゴロゴロしたりできる『かぞくのリビング』。
2つのリビングを使いこなしながら、家族みんなで楽しく住んでいただけたら嬉しいです。

アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊&村井藍

——————————————————————————–
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471

新築から小さなリフォームまで、まずはお気軽にご相談ください。
一緒に楽しい空間をつくりましょう。

上棟しました【川崎の住宅】

昨日は川崎市の住宅の上棟でした。

気持ちの良いお天気の中で上棟することができました。
大工さんたち、ありがとうございました。

お昼前からお施主様と一緒に上棟の様子を見ていて、結局この日の工事が終わる夕方まで見ていました。
ご近所の方も色々なお話をしながら、一緒に見ることができました。

ここから木工事が本格的にスタートします。
楽しい現場になるように、現場の皆様宜しくお願いします。

アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊

——————————————————————————–
住宅・店舗・事務所
新築・リフォーム・リノベーション
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
楽しい空間をご提案します。

アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【TEL】055-956-7471

対応エリア
静岡県東部(裾野市、長泉町、沼津市、三島市、清水町、函南町、御殿場市、小山町、富士市、富士宮市、その他ご相談ください)

住宅リフォーム工事が終了しました【静岡県裾野市S邸】

静岡県裾野市の住宅のリフォーム工事が無事終了しました。


築60年の木造住宅。
ご年配のおばあちゃんでも気持ちよく、使いやすく、暖かい空間になるように設計させていただきました。
床の段差解消や手摺を増設して、おばあちゃん一人でも使いやすい空間を提案させていただきました。

また、『ヒートショック』対策として断熱工事も行い、冬でも暖かい空間にしました。
※『ヒートショック』での年間死亡者数は、交通事故での死亡者数よりも多いといわれています。

以下の写真は、工事前の様子です(築60年)

見えない部分の補修や修正も大変な工事でしたが、
職人さんたちが丁寧に対応してくれて綺麗に完成しました。
現場の皆様ありがとうございました。

暖かい空間が完成しました。
毎日の生活の中で、楽しく使っていただけると嬉しいです。

場所:静岡県裾野市

アトリエ奏
村井之俊&村井藍

——————————————————————————–
住宅・店舗・事務所
新築・リフォーム・リノベーション
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
楽しい空間をご提案します。

アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【TEL】055-956-7471
【ホームページ】http://ateliersou-arch.com/

対応エリア
静岡県東部(裾野市、長泉町、沼津市、三島市、清水町、函南町、御殿場市、小山町、富士市、富士宮市、その他ご相談ください)

『DEEP SEA』ご来場ありがとうございました

Nanairoくじら4.5周年イベント『DEEP SEA』。
たくさんの方にご来場いただき、2日間楽しく開催することができました。
ご来場いただいた皆様ありがとうございました。

遠くから遊びに来ていただけたり、久しぶりにお会いできた方もいて、とても嬉しかったです。

久しぶりに会えた子供たちもいて、みんな大きくなっていてビックリでした。
みんな、遊びに来てくれてありがとうヽ(´ー`)ノ



くじら作りワークショップもたくさん体験してくれてありがとうございました。
ご来場いただいた皆様、開催にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

アトリエ奏
村井之俊&村井藍

★【キリンノイエ】住宅完成見学会のお知らせです

静岡県裾野市の住宅完成見学会のお知らせです。

アトリエ奏でデザインさせていただいた『静岡県裾野市の住宅』がもうすぐ完成します。
この度お施主様のご厚意により、住宅完成見学会を開催させていただくことになりました。
新築やリフォームをお考えの皆様に参考にしていただければ幸いです。
日時:2018年12月15日(土)、16日(日)10時~16時(予約制)
場所:静岡県裾野市(詳細はお申し込み後にお知らせします)

『2つのリビングを楽しむ家』(キリンノイエ)

この家には、リビングが2つあります。
ひとつは、ご飯を食べたり、庭とつながってバーベキューをしたり、パーティーをするリビング。
もうひとつは、家族で趣味を楽しんだり、リラックスするリビング。
共働きのご夫婦と3人の子供たち。
家族それぞれのライフスタイルに寄り添いながら、
2つのリビングをみんなで楽しむ住宅が完成しました。

※見学ご希望の方は、
➀代表者氏名 ➁住所 ➂電話番号 ➃参加人数 ➄見学希望日時 
をご記入の上、アトリエ奏までメールでお申し込みください。

※見学ご希望の方へお願い
見学される住宅は、ご家族からお借りする大切な住まいです。
壁や床に傷をつけないようにご配慮をお願いします。

*住宅完成見学会のお申し込みはこちら*

皆様のご来場をお待ちしております。

アトリエ奏建築設計事務所
村井之俊、村井藍

静岡県裾野市佐野1006-1
TEL:055-956-7471
Mail:souworks.murai@gmail.com

裾野市S邸リフォームスタート

静岡県裾野市S邸
築年数約60年の木造住宅です。
先日リフォーム工事がスタートしました。

床や天井を解体していくと、
今まで見えなかった部分が色々見えてきました。
状況に合わせて、所々傷んでいる部分の補修も行いながらの工事です。
職人さんたち、よろしくお願いします。

現場で始めて見たものが一つ。
解体屋さんが使用していた電動アシスト付の一輪車。
坂道もスイスイで、特に下り坂が楽と言っていました。
ハイテクですね。

アトリエ奏 村井之俊

★BS朝日【渡辺篤史の建もの探訪】放送日11/18(日)に変更のお知らせ

【渡辺篤史の建もの探訪】の放送日が変更になりましたのでお知らせします。

アトリエ奏で設計した『静岡県長泉町・吉川邸』の放送日が変更になりました。
★変更後の放送日:BS朝日 11月18日(日)8:30~

宜しくお願い致します。

アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊

★Nanairoくじら4.5周年イベント『DEEP SEA』11/23(金)24(土)開催のお知らせ

アトリエ奏の隣で時々開いているお店『Nanairoくじら』で、
1年振りにイベントを開催することとなりましたのでお知らせします。

『Nanairoくじら4.5th Anniversary ~DEEP SEA~』
開催日:2018年11月23日(金)9:00~16:00、24日(土)9:00~16:00
会場:Nanairoくじら(住所:静岡県裾野市佐野1006-2)

毎回テーマの変わるNanairoくじらのイベント、
今回のテーマは、『海』です。
◎Nanairoくじらでは初の『くじら作りワークショップ』を開催します
◎4.5周年記念『深海カラーのロボ』を2日間だけ限定で販売します
(限定カラーは無くなり次第終了となります)
◎ロボのLINEスタンプ第4弾登場記念イラストの展示販売
→第1弾~第3弾はこちらでチェック!
◎その他は、当日のお楽しみ

★くじら作りワークショップについて
・内容:好きなくじらのパーツを組み合わせて作成します。小さいお子様でも楽しめるようにお手伝いするので安心してください。完成したくじらは、飾って楽しんだり、「鉛筆立て」や「ロボ置場」として使用できます。
・費用:1作品777円
・定員:たくさん用意する予定ですが、無くなり次第終了となりますのでご了承ください。
(予約も可能ですので、アトリエ奏までメールでご連絡ください)

たくさんのご来場お待ちしております。

企画:アトリエ奏

       

配筋検査【川崎の住宅】

今月から工事がスタートした神奈川県川崎市の住宅。

工事が順調に進み、本日は基礎の配筋検査を行いました。

とても綺麗に工事してくれていたので、検査がスムーズでした。
現場監督さんと一緒に打合せと雑談を少しして本日は終了。
現場監督さんは、僕と年齢も近く、食べ物の好みも似ている感じでこれからの雑談が楽しみです(笑)
引き続き、よろしくお願いします。

お昼休みに近所の商店街をお散歩しました。
良い天気でよかったです。

アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊

家具作り~下駄箱編~【裾野の住宅】

工事中の『裾野の住宅』、
今日も良いお天気です。

先日の塗装作業に続いて、
今回はお施主様と一緒に『家具作り~下駄箱編~』を行いました。

今回の工事で、お施主様が自分で作る家具としては一番大きな家具です。

みんなで作業すると楽しいですね。
いつのまにか組立て作業終了です。

あとは塗装をしたら完成。
設置は大工さんにお願いします。

次回は食器棚を作成予定です。
楽しみですね。

アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊

————————————————————————————————————————————————
新築・リフォーム・リノベーション、
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。

対応エリア
東京都、神奈川県、静岡県(その他遠方の方はご相談ください)

アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【TEL】055-956-7471
【ホームページ】http://ateliersou-arch.com/

みんなで塗装【裾野の住宅】

工事中の『裾野の住宅』の内装工事も終盤になってきました。
今回はお施主様による塗装作業1日目です。

現場監督さんも一緒に手伝ってくれて、壁や造り付け家具等の塗装を行いました。

暑くもなく、寒くもなく、ちょうど良い塗装日和です。
話をしながらワイワイと、お茶もしながら、楽しく作業できました。
この日のノルマは無事達成!よかったです。

『裾野の住宅』、次回のお施主様参加による作業は、大物の家具作りです。
いっぱい楽しみましょうね。

アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊