2013年にスタートしてから、たくさんの子どもたちと一緒に楽しんできたアトリエ奏の図工の時間が、2024年2月に「こどもデザイン教室」として開講します。
アトリエ奏の「こどもデザイン教室」参加者募集中です。
皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。
★体験教室の参加者も受付中です!
詳しくは「こどもデザイン教室」のページでご確認ください。
教室名/アトリエ奏のこどもデザイン教室
所在地/静岡県裾野市佐野1178-1 【地図】
2013年にスタートしてから、たくさんの子どもたちと一緒に楽しんできたアトリエ奏の図工の時間が、2024年2月に「こどもデザイン教室」として開講します。
アトリエ奏の「こどもデザイン教室」参加者募集中です。
皆様のご参加を楽しみにお待ちしております。
★体験教室の参加者も受付中です!
詳しくは「こどもデザイン教室」のページでご確認ください。
教室名/アトリエ奏のこどもデザイン教室
所在地/静岡県裾野市佐野1178-1 【地図】
アトリエ奏の図工の時間vol.80
静岡県裾野市の子供会のみんなと、「色々なタイルを使って写真たてづくり」を開催しました。
子どもたちは夏休み。セミの鳴く声を聞きながらの図工の時間です。
最初のタイル選びの段階から、みんな真剣な顔をして選んでいました。普段あまり見ることがない色々なタイルを見て、とても楽しそうでした。
自分の選んだタイルを並べて、写真たてづくり。タイルの種類も並べ方もみんなそれぞれ個性的でよかったです。素敵な作品がたくさん完成しました。
途中、シーンとなるくらいみんな集中して、楽しんでくれていました。
夏休みの楽しい思い出になってくれたら嬉しいです。
とても楽しく開催できました。
子供会の皆様、呼んでいただいてありがとうございました!
アトリエ奏
村井之俊 村井藍
アトリエ奏の図工の時間vol.78
クリスマスワークショップ2022
「クリスマスオーナメントづくり&時計づくり」を開催しました。
遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました!
久しぶりの子も、はじめましての子も、みんな楽しそうで良かったです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
アトリエ奏の図工の時間は、普段は建築設計やインテリアデザインの仕事をしているアトリエ奏が、子どもたちがもっと気軽にデザインを楽しんでくれたらいいなという思いで、時々開催しています。
裾野市以外の、沼津市、三島市、御殿場市、富士市などの遠方からも子どもたちが遊びに来てくれています。
まだ参加したことがない方も、お気軽に遊びにきてくださいね!
次回もお楽しみに!
ありがとうございました!
企画・開催:アトリエ奏 村井之俊 村井藍