設計させていただいた静岡県富士市の新築住宅
地鎮祭に参加させていただきました。
朝方に降っていた雨もあがり、
気持ちの良いお天気となりました。
少し恥ずかしがり屋の子供たちも一緒に参加してくれて、ご家族らしいとても和やかで素敵な地鎮祭でした。
おめでとうございます♪
これから現場が始まります。
みんなで力を合わせて、最高の住宅ができるように頑張りたいです。
アトリエ奏
村井之俊・村井藍
設計させていただいた静岡県富士市の新築住宅
地鎮祭に参加させていただきました。
朝方に降っていた雨もあがり、
気持ちの良いお天気となりました。
少し恥ずかしがり屋の子供たちも一緒に参加してくれて、ご家族らしいとても和やかで素敵な地鎮祭でした。
おめでとうございます♪
これから現場が始まります。
みんなで力を合わせて、最高の住宅ができるように頑張りたいです。
アトリエ奏
村井之俊・村井藍
福祉保健会館プロジェクト
工事が進み、壁の下地が完成してきました。
これから仕上工事へ進んでいきます。
数時間悩んだ現場での壁色の検討。
完成が楽しみです。
アトリエ奏
現在計画中の住宅の打合せでした。
カタログやサンプルを見ながら、外観やインテリアの検討。
空間デザインと実際の使い勝手のバランス、住宅でやりたいことの再確認が今回のテーマです。
なんだか難しそうですが、あまり難しく考えすぎずに、なるべくリラックスして楽しんでほしいと思っています。一番大切な、ご家族で考えたやりたいことを遠慮せずに話してください。そして、この時間を楽しんでほしいと思います。難しい部分は私たちにおまかせください。
打合せを重ねて、少しずつイメージが図面になって表現されていきます。
次の打合せもよろしくお願いします。
アトリエ奏
村井之俊・村井藍
日本から少し離れた国のリノベーション。
インテリアデザインをさせていただきました。
中国語と英語と日本語を交えての打合せ。
とても刺激的で楽しかったです。
使う材料、天井の高さ、空間の使い方、住まいの考え方。
国や文化によって異なる部分もありますが、それは日本国内で地域や世代などで考え方が少しずつ違うのとそれほど変わりません。
家族とくつろぎたい、子どもと楽しみたい、良い空間をつくりたいという思いは変わらないです。
今回、海外の住宅デザインに携わることができて、少し離れた国をとても近くに感じています。
来年春、静岡から5000km離れた場所での完成がとても楽しみ。
これからも新しいことにどんどんチャレンジしていきたいです。
ありがとうございました!
アトリエ奏
村井之俊・村井藍
新築住宅の打合せでした。
今回の打合せテーマは、図面と模型とパースを見ながら、プランと空間イメージの共有です。
打合せ前日まで試行錯誤したプランニング。
イメージを共有するための模型づくりとパースづくり。
少しでも良い空間を、少しでも楽しい空間を、と考えていると、どうしてもギリギリまで作業してしまいます。
それでも、打合せでの笑顔を見た瞬間、
疲れが一気に吹き飛んでしまいます。
たくさんの時間と想いを共有しながら、
最高の住まいを設計していきたいです。
アトリエ奏の図工の時間vol.75
「Nanairo時計づくり」を開催しました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
今回開催した場所は、アトリエ奏でデザインしたお店「Nanairoくじら」。
Nanairoくじら7周年イベント内での開催となりました。
遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました!
2021年は、5月のゴールデンウィークに開催したお花のレジャーシートづくり以来2回目の開催。
新型コロナウイルスが少し落ち着き、久しぶりに開催できました。
参加してくれた子供たちの笑顔を見て、開催してよかったと思いました。
保護者の方からも楽しかったと言ってもらえて、とても嬉しかったです。
2022年はもっと開催して、みんなと楽しみたいなと思っています。
アトリエ奏の図工の時間は、子供たちが楽しむことはもちろんですが、
お父さんお母さんも一緒に楽しんでほしいと思っています。
みんながもっと気軽に参加できて、
コミュニティーがひろがる場になってくれたらいいなと思って活動しています。
みんな、また遊びに来てね!
ありがとうございました!
企画:アトリエ奏(村井之俊 村井藍)
細長い家をデザインしました。
三角屋根のスッキリした外観の住宅です。
各部屋を窮屈に仕切らず、家族みんなで楽しむことのできる吹抜けのある空間を設計しました。
コロナ禍に見えた、おうち時間、テレワーク、子育てなど、これからの新しい暮らし方や家族の時間の楽しみ方の提案。
住宅は住むだけのものではなく、家族で楽しむ場としての空間デザインが今まで以上に求められているように感じます。
アトリエ奏で設計する住宅は、カタログから選ぶのではなく、お客様に合わせてデザインする世界に一つだけの住宅です。
理想の暮らしはひとそれぞれです。
家づくりで重要なのは、他人の住まいと比べるのではなく、自分や家族がどのように住宅を楽しみたいかを考えることだと思います。
高気密高断熱の住環境性能、建築構造の専門家と連携した構造設計など、クオリティの高い住宅性能はもちろん、お客様の生活スタイルと遊び心を大切にした、楽しい住宅をデザインしています。
建築家がデザインする住宅は高そうという声も時々お聞きしますが、アトリエ奏でデザインする住宅は、ハウスメーカーや工務店と比較しても実はそんなに変わらないことが多いです。
実際、ハウスメーカーなどを回ってみた後にアトリエ奏へご依頼いただくお客様がいらっしゃいますが、当然ながらハウスメーカーなどへのご依頼額と同額予算でご依頼いただくお客様がほとんどです。最終的に予算内に収まるようにアイデアをご提案しながら住宅設計を進めていきますので、ご安心いただければと思います。
お友達を呼びたくなるような少しおしゃれで楽しい住宅をご希望のお客様、アトリエ奏へのご依頼お待ちしております。
アトリエ奏1級建築士事務所
住所/静岡県裾野市佐野1006‐1
電話/055-956-7471
ケーキの断面を見ながら、
もしもケーキの中に住んでみたら・・・・・
という妄想が、
ロボさんのケーキのいえとなりました。
Nanairoくじら6.5周年記念イベント
「あとりえそうのケーキのいえイラスト展」
2020年10月6日~10月31日
会場:アトリエ奏/Nanairoくじら(静岡県裾野市佐野1006-1)
*今回のイベントは、店先(屋外)での展示・販売となります。
◆ロボさんカレンダー2021 (販売・展示)
◆ケーキのいえイラスト原画 (販売・展示)
*展示見学は無料です。
◆10/17・18 ワークショップ『ケーキのいえ模型作り』
*ワークショップは、1組ごとの完全予約制です。
お店には、実際にある13種類のケーキをモチーフとしたロボさんのいえが並びます。
お気に入りを見つけてくださいね♪
17・18日には『ケーキの家模型作り』ワークショップも行います。
小学生くらいが対象ですが、やってみたい方はちいさい子でも大人でも大歓迎です!
【ワークショップ開催日時】
10/17(土) 10:00~ 11:00~ 12:00~ 13:00~ 14:00~ 15:00~
10/18(日) 10:00~ 11:00~ 12:00~ 13:00~ 14:00~ 15:00~
*1作品1,000円(親子で一緒に参加できます)
*ワークショップは店内で開催、1時間に1組限定(最大4名まで)の、完全予約制となります。
参加ご希望の方は、①体験する方の氏名(年齢)②電話番号③住所④希望時間 をご記入の上、メールでお申込みください。
*お申込みメール/souworks.murai@gmail.com
(*ワークショップの受付は終了しました)
今回のイベントは、お客様のコロナウイルス感染予防を最優先とし、店内ではなく店先(屋外)での展示・販売の形式としました。
ご来店の際は、マスク装着とソーシャルディスタンスにご協力お願い致します。
皆様のお越しをお待ちしております。
******************************************************
会場:アトリエ奏/Nanairoくじら(駐車場3台)
住所/静岡県裾野市佐野1006-1
TEL/055-956-7471
企画:アトリエ奏
******************************************************
アトリエ奏で設計した「川崎の住宅」が、2020年3月1日(日)8:30~のBS朝日『渡辺篤史の建もの探訪』でテレビ放送されます。
友人を呼んでパーティーもできる大きなキッチン、ご夫婦の趣味を楽しむ空間など、少し大人な感じの住宅です。ぜひご覧ください!
アトリエ奏
村井之俊&村井藍
———————————————————————————————
アトリエ奏1級建築士事務所
住所/静岡県裾野市佐野1006-1
———————————————————————————————
新築住宅、リフォームの住宅相談はお気軽にご連絡ください。
静岡県、裾野市、長泉町、沼津市、三島市、清水町、函南町、伊豆の国市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町、静岡市
いよいよ来週2018年10月6日(土)TV放送です。
テレビ朝日『渡辺篤史の建もの探訪』に、
アトリエ奏で設計した『静岡県長泉町・吉川邸』が登場します。
朝早い時間の放送ですが、見ていただけると嬉しいです。
静岡県では、11月18日(日)にBSでの放送となります。
・東京・神奈川などの関東地区では、テレビ朝日10月6日(土)4:30~
・静岡では、BS朝日で11月18日(日)8:30~
・その他全国の放送スケジュールは以下となります。
※放送無しの地域でも、BS朝日の11月18日(日)放送でご覧いただけます
※各局の都合により放送日が変更になる可能性がありますのでご注意ください
宜しくお願い致します。
アトリエ奏建築設計事務所
村井之俊&村井藍