静岡県裾野市の子育て支援センターで久しぶりにアトリエ奏のアート教室を開催しました。
今回のテーマは「くじらのネームプレート作り」
今回は全体的に大きな子が多く、みんな積極的に楽しんでくれていました。
たくさんの可愛いくじらが完成しましたよ♪
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
静岡県裾野市の子育て支援センターで久しぶりにアトリエ奏のアート教室を開催しました。
今回のテーマは「くじらのネームプレート作り」
今回は全体的に大きな子が多く、みんな積極的に楽しんでくれていました。
たくさんの可愛いくじらが完成しましたよ♪
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
静岡県裾野市のさくら保育園子育て支援センターさんでアート教室を開催しました。
今回のテーマは『小さなおうちを作ろう!』
ダンボールでおうちを作って、色紙を貼ったり、クレヨンでお絵描きをして楽しみました。
小さな子供たちは、作っている最中からお友達の小さなおうちに入って遊んでいました。
もうすぐクリスマス、小さなおうちに飾りつけをしたらきっと楽しいですね。
おうちでもたくさん遊んでくださいね!
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
次回もお楽しみに。
開催場所:さくら保育園子育て支援センター(静岡県裾野市公文名1−1)
『アトリエ奏のアート教室inわんぱく広場』についてのスケジュールや内容は、
さくら保育園子育て支援センターの先生にご確認ください。
※受付け終了しました
ひだまり図工室
『Finger painting ~green~』開催のお知らせです。
今回の図工教室は、
指に絵の具をつけてお絵描きするフィンガーペインティングを開催します。
今年のテーマは『 green 』。
どんな絵が完成するかな?
日時:2016年10月8日(土)10:00~11:00
場所:小柄沢公園(静岡県裾野市)
参加ご希望の方は、メールでアトリエ奏までお申し込みください。
ご参加お待ちしております。
アトリエ奏の図工教室 in わんぱく広場
『動物ティッシュ箱を作ろう!』開催のお知らせです。
今回は動物ティッシュ箱を作ります。
準備してあるパーツだけで作れば、使う道具は『のり』だけでOK!
もっといろいろしたいな~という方は、『はさみ』や『クレヨン』も使ってみましょう!
どんな動物ができるかな?
日 時:2016年9月27日(火)10:30~11:30
場 所:わんぱく広場(静岡県裾野市さくら保育園子育て支援センター2F)
対象年齢:1歳~
定 員:6組(先着順)
費 用:1作品500円
もちもの:工作セット(のり、はさみ、クレヨンなど)、汚れても良い服装
申込方法:わんぱく広場の先生に直接お申し込みください。
御殿場市の秩父宮記念公園で開催された
手づくりマルシェでワークショップを開催しました。
前日に見た天気予報は曇りのち雨、降水確率60%とか・・・。
怪しい雲があるものの、思っていたよりずっと良いお天気。
時々降るシャワーみたいな雨もありましたが、
アトリエ奏のワークショップも無事開催できました。
今回遊びに来てくれた子の中に、3年ぶりにお会いできた子がいました。
アトリエ奏が図工教室を開始して間もない頃に参加してくれた子です。
3年も経つと子供はすごく成長しているので最初は気づけませんでしたが、後からお母さんの顔で分かりました。
とても嬉しかったです。
遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました!
またどこかで一緒に図工しましょうね!