2月23日富士山の日。
静岡県富士市の新築住宅の上棟でした。
木造住宅の場合、職人さんが一番集まる日です。
トン♪ トン♪ トン♪
木を組む気持ちの良い音が辺りに響きます。
木造建築のならではの、感動する日です。
良いお天気にも恵まれ、無事上棟できて良かったです。
おめでとうございました!
アトリエ奏
村井之俊・村井藍
2月23日富士山の日。
静岡県富士市の新築住宅の上棟でした。
木造住宅の場合、職人さんが一番集まる日です。
トン♪ トン♪ トン♪
木を組む気持ちの良い音が辺りに響きます。
木造建築のならではの、感動する日です。
良いお天気にも恵まれ、無事上棟できて良かったです。
おめでとうございました!
アトリエ奏
村井之俊・村井藍
アトリエ奏の新しいアトリエをつくろう。
そんな計画を立ててから数年、
いよいよ工事が始まりました。
建築家と施主の2つの立場から、
現場を楽しみたいと思います。
近隣の皆様、
現場の皆様、
宜しくお願い致します。
アトリエ奏
村井之俊・村井藍
静岡県富士市の新築住宅、
先日は基礎の配筋検査でした。
検査は無事終了し、検査後に職人さんたちと打合せと雑談をしながら写真撮影を行いました。
最終的には見ることができなくなってしまうこの段階の雰囲気や美しさがとても好きです。
この段階の美しさが、最終的に良い建築の完成に繋がります。
あまり目立たないイメージですが、とても重要なポジション。
縁の下の力持ちの基礎屋さん、丁寧なお仕事ありがとうございます。
設計:アトリエ奏
現在住宅を計画中のお施主様と一緒に、建築模型づくり体験を開催しました。
実際に建築模型作りの時に私たちが使用している道具の説明や使い方を見ていただいてから、実際に模型作りを体験していただきました。
今回はインテリアの家具作りを体験していただきました。
家具のサイズを測ってから模型の縮尺での製作。
「新しいおうちにこんな家具を置いたら素敵だね♪」なんて会話をしながら、楽しい時間を共有できて良かったです。
後日、小学生の女の子が家で新しく制作してみた椅子の模型写真を送ってくれました。
とても嬉しかったです、ありがとうございました。
また開催したいですね♪
アトリエ奏
村井之俊 村井藍
12月24日。
クリスマスイブに地鎮祭を行いました。
アトリエ奏の事務所を兼ねた住宅です。
皆様に気軽に遊びに来ていただけるような場所を目指して設計しました。
工事の進捗状況などは、ブログなどで少しずつお知らせできたらいいなと思っています。
宜しくお願い致します。
村井之俊 村井藍
設計させていただいた静岡県富士市の新築住宅
地鎮祭に参加させていただきました。
朝方に降っていた雨もあがり、
気持ちの良いお天気となりました。
少し恥ずかしがり屋の子供たちも一緒に参加してくれて、ご家族らしいとても和やかで素敵な地鎮祭でした。
おめでとうございます♪
これから現場が始まります。
みんなで力を合わせて、最高の住宅ができるように頑張りたいです。
アトリエ奏
村井之俊・村井藍
現在計画中の住宅の打合せでした。
カタログやサンプルを見ながら、外観やインテリアの検討。
空間デザインと実際の使い勝手のバランス、住宅でやりたいことの再確認が今回のテーマです。
なんだか難しそうですが、あまり難しく考えすぎずに、なるべくリラックスして楽しんでほしいと思っています。一番大切な、ご家族で考えたやりたいことを遠慮せずに話してください。そして、この時間を楽しんでほしいと思います。難しい部分は私たちにおまかせください。
打合せを重ねて、少しずつイメージが図面になって表現されていきます。
次の打合せもよろしくお願いします。
アトリエ奏
村井之俊・村井藍
日本から少し離れた国のリノベーション。
インテリアデザインをさせていただきました。
中国語と英語と日本語を交えての打合せ。
とても刺激的で楽しかったです。
使う材料、天井の高さ、空間の使い方、住まいの考え方。
国や文化によって異なる部分もありますが、それは日本国内で地域や世代などで考え方が少しずつ違うのとそれほど変わりません。
家族とくつろぎたい、子どもと楽しみたい、良い空間をつくりたいという思いは変わらないです。
今回、海外の住宅デザインに携わることができて、少し離れた国をとても近くに感じています。
来年春、静岡から5000km離れた場所での完成がとても楽しみ。
これからも新しいことにどんどんチャレンジしていきたいです。
ありがとうございました!
アトリエ奏
村井之俊・村井藍
新築住宅の打合せでした。
今回の打合せテーマは、図面と模型とパースを見ながら、プランと空間イメージの共有です。
打合せ前日まで試行錯誤したプランニング。
イメージを共有するための模型づくりとパースづくり。
少しでも良い空間を、少しでも楽しい空間を、と考えていると、どうしてもギリギリまで作業してしまいます。
それでも、打合せでの笑顔を見た瞬間、
疲れが一気に吹き飛んでしまいます。
たくさんの時間と想いを共有しながら、
最高の住まいを設計していきたいです。
アトリエ奏の図工の時間vol.77
「きりんさんのバッグ作り」を開催しました。
遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました!
今回は静岡県裾野市Nanairoくじらで久しぶりに開催。
夏休みがはじまったばかりの子供たち、
楽しそうにバッグのデザインを楽しんでくれて良かったです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
アトリエ奏の図工の時間は、普段は建築設計やインテリアのデザインのお仕事をしているアトリエ奏が、みんながもっと気軽にデザインを楽しんでくれたらいいなと思い、時々開催しています。
裾野市以外からも、沼津市、三島市、長泉町、御殿場市などから子供たちが遊びに来てくれています。
やってみたいという気持ちがあれば、どなたでも参加できますので、まだ参加したことがない方も、お気軽に遊びにきてくださいね!
次回もお楽しみに!
ありがとうございました!
企画・開催:アトリエ奏 村井之俊 村井藍
写真は、昨年から計画している児童施設の模型です。
たくさんの笑顔が溢れる空間をデザインし、
ご提案させていただきました。
子どもたちにとって良い空間とは何か。
大人よがりでない、
もっと子どもに寄り添った楽しい空間をつくりたい。
最近は、そんなことを考えている時間が多いです。
新しいことにどんどんチャレンジしながら、
地域の方々や子供たちと一緒に楽しめる時間や空間づくりのお手伝いができたらいいなと思います。
まだまだコロナウイルスが納まりきらないもどかしさはありますが、楽しいことを少しずつ、増やしていきたいです。
アトリエ奏
村井之俊
「未来をのぞく住宅展」を静岡県静岡市で開催しました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症対策にもご協力いただきありがとうございました。
会場:ツインメッセ静岡
素敵な出会いにも恵まれて、とても素敵な2日間でした。
建築家とつくる家・建築家と建てる家の楽しさやワクワク感を、
感じていただけていたらいいなと思いました。
新築住宅・リフォームのご相談は随時お受けしていますので、
アトリエ奏までお気軽にご連絡ください。
村井之俊、村井藍
アトリエ奏1級建築士事務所
静岡県裾野市佐野1006-1
「第67回 未来をのぞく住宅展」を静岡県浜松市で開催しました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。
新型コロナウイルス感染症対策にもご協力いただきありがとうございました。
会場:サーラプラザ浜松
新築住宅・リフォームをお考えの皆様に、
ハウスメーカーや工務店とはまた違う、
建築家とつくる家・建築家と建る家の楽しさやワクワク感を、
少しでも感じていただけていたらいいなと思いました。
2月は静岡で開催を予定しています。
詳細は、またホームページでお知らせさせていただきます。
新築住宅・リフォームのご相談は随時お受けしていますので、
アトリエ奏までお気軽にご連絡ください。
アトリエ奏1級建築士事務所
静岡県裾野市佐野1006-1
ケーキの断面を見ながら、
もしもケーキの中に住んでみたら・・・・・
という妄想が、
ロボさんのケーキのいえとなりました。
Nanairoくじら6.5周年記念イベント
「あとりえそうのケーキのいえイラスト展」
2020年10月6日~10月31日
会場:アトリエ奏/Nanairoくじら(静岡県裾野市佐野1006-1)
*今回のイベントは、店先(屋外)での展示・販売となります。
◆ロボさんカレンダー2021 (販売・展示)
◆ケーキのいえイラスト原画 (販売・展示)
*展示見学は無料です。
◆10/17・18 ワークショップ『ケーキのいえ模型作り』
*ワークショップは、1組ごとの完全予約制です。
お店には、実際にある13種類のケーキをモチーフとしたロボさんのいえが並びます。
お気に入りを見つけてくださいね♪
17・18日には『ケーキの家模型作り』ワークショップも行います。
小学生くらいが対象ですが、やってみたい方はちいさい子でも大人でも大歓迎です!
【ワークショップ開催日時】
10/17(土) 10:00~ 11:00~ 12:00~ 13:00~ 14:00~ 15:00~
10/18(日) 10:00~ 11:00~ 12:00~ 13:00~ 14:00~ 15:00~
*1作品1,000円(親子で一緒に参加できます)
*ワークショップは店内で開催、1時間に1組限定(最大4名まで)の、完全予約制となります。
参加ご希望の方は、①体験する方の氏名(年齢)②電話番号③住所④希望時間 をご記入の上、メールでお申込みください。
*お申込みメール/souworks.murai@gmail.com
(*ワークショップの受付は終了しました)
今回のイベントは、お客様のコロナウイルス感染予防を最優先とし、店内ではなく店先(屋外)での展示・販売の形式としました。
ご来店の際は、マスク装着とソーシャルディスタンスにご協力お願い致します。
皆様のお越しをお待ちしております。
******************************************************
会場:アトリエ奏/Nanairoくじら(駐車場3台)
住所/静岡県裾野市佐野1006-1
TEL/055-956-7471
企画:アトリエ奏
******************************************************
アトリエ奏で設計した「川崎の住宅」が、2020年3月1日(日)8:30~のBS朝日『渡辺篤史の建もの探訪』でテレビ放送されます。
友人を呼んでパーティーもできる大きなキッチン、ご夫婦の趣味を楽しむ空間など、少し大人な感じの住宅です。ぜひご覧ください!
アトリエ奏
村井之俊&村井藍
———————————————————————————————
アトリエ奏1級建築士事務所
住所/静岡県裾野市佐野1006-1
———————————————————————————————
新築住宅、リフォームの住宅相談はお気軽にご連絡ください。
静岡県、裾野市、長泉町、沼津市、三島市、清水町、函南町、伊豆の国市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町、静岡市