子供たちが夏休みということで、子供用の家具作りを開催。
今回は「きりんの棚」を作りました。
・・・きりんです。
午前中は、主に色塗り作業。
自分で選んだ色のペンキを、ハケを使って塗りました。
午後からは本格的な組み立て作業。
みんな電動ドライバーを上手に使えましたよ。
完成した棚を持って外に出てみると、キレイな虹が架かっていました。
きっと頑張ったご褒美だね。
朝から1日おつかれさまでした。
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊
子供たちが夏休みということで、子供用の家具作りを開催。
今回は「きりんの棚」を作りました。
・・・きりんです。
午前中は、主に色塗り作業。
自分で選んだ色のペンキを、ハケを使って塗りました。
午後からは本格的な組み立て作業。
みんな電動ドライバーを上手に使えましたよ。
完成した棚を持って外に出てみると、キレイな虹が架かっていました。
きっと頑張ったご褒美だね。
朝から1日おつかれさまでした。
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊
アトリエ奏で設計させていただいた長泉町の住宅『ハコノイエ』が、先日のTVの撮影に続き、本日は雑誌の特集ということで取材をしていただきました。
取材中に出る会話、撮影するカメラマンのアングル、自分の見方とはまた異なる視点からの新しい発見もあり、とても楽しくできました。
お施主様ご家族には引き続き取材のご協力をいただき、本当に感謝です。ありがとうございました。
今回取材を受けた雑誌は、50年以上の歴史を持つ住宅紙『住まいの設計2018.10-11月号』(扶桑社)です。
2018年9月15日に、全国の書店で発売されます。
たくさんの方に見ていただけると嬉しいです。
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊・村井藍
—————————————————————————————————————
住宅・店舗(新築・リフォーム・リノベーション)
建築・家具のデザインから収納のアドバイスまで、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471
静岡県裾野市の住宅の地鎮祭を行いました。
ご家族皆様ご参加されて、とても和やかに開催することができました。
お施主様は、楽しいことが大好きなご夫婦と元気な子供たち。
子供たちが元気に遊べる楽しい家というテーマで、住宅のデザインをさせていただきました。
自分たちで家具作りをやってみようという計画もしていて、子供たちにも制作に参加してもらおうと思っているので、とても楽しみです。
元気な子供たちのいる楽しい家、これからいよいよ工事が始まります。
楽しい家が完成するように、みんなで楽しい現場にしていきましょうね。
現場の皆様、宜しくお願い致します。
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊
—————————————————————————————————————
住宅・店舗(新築・リフォーム・リノベーション)
建築・家具のデザインから収納のアドバイスまで、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
対応エリア
静岡県東部(裾野市、長泉町、沼津市、三島市、清水町、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町)、
静岡県、神奈川県、東京都
(その他遠方の方もご相談ください)
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問合せ】055-956-7471
先日、お施主様と一緒に収納づくりを行いました。
始まりは、本を綺麗に片付けたい。
そんな話から始まった今回の収納プロジェクト。
下の写真が完成した様子です。
収納方法をお施主様と一緒に検討した結果、
『色々楽しみながら使える収納』にしようという方向に決まりました。
それならば、一緒に他のものも片付けられるようにして、インテリアとしても楽しめるものを作ろう!
色々なアイデアを検討した結果、
『パーツを組み合わせながら色々変形できる収納』を自分たちで作ることになりました。
お休みの日を利用して、ご家族みんな参加しての収納づくりを開催。
子供達も一緒に収納づくりに参加して、電動ドライバーにチャレンジ。
やってみたいという気持ちが強くて、積極的に楽しんで参加してくれました。
できあがった収納を組み合わせてみると、大人な雰囲気の書斎が完成しました。
収納の組み合わせを色々試してみながら、楽しんで使ってくださいね。
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊
—————————————————————————————————————
住宅・店舗・事務所ビル(新築・リフォーム・リノベーション)
建築デザイン、家具デザイン、
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
対応エリア
静岡県東部(裾野市、長泉町、沼津市、三島市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町)、
静岡県、神奈川県、東京都
(その他遠方の方もご相談ください)
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471
ここは、昨年完成した長泉の住宅。
先週のお休みの日に家族でおじゃましてきました。
玄関を開けると、
子供達が出迎えてくれて真っ先に子供部屋へ案内してくれました。
子供部屋のレイアウトが以前と少し変わっていて、子供達は部屋全体を使って思い切り遊んでくれています。設計時に僕たちが想像していた以上に、この部屋を楽しんで使ってくれていました。
結局、この日は1日中お邪魔してしまいました。
ご飯を食べて、お話して、ゲームもして(笑)
ちらし寿司、美味しかったです。
ごちそうさまでした♪
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊
—————————————————————————————————————
住宅・店舗・事務所ビル(新築・リフォーム・リノベーション)
建築デザイン、家具デザイン、
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
対応エリア
静岡県東部(裾野市、長泉町、沼津市、三島市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町など)、
静岡県、神奈川県、東京都
(その他遠方の方もご相談ください)
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471
アトリエ奏の春のデザイン教室といえばこれ!
今年も『お花のレジャーシート作り』を開催しました。
今回参加してくれたのは、1歳と2歳の元気な子供たちです。
最初はなかなか動かない子供たちの手も、気分がのるとスイスイ動き始めます。
お母さんと一緒に、刷毛や筆を上手に使って素敵な模様をたくさん付けました。
両手両足、全身を使って楽しんでくれた子もいました♪
今回も子供たちと一緒にたくさん楽しむことができました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
開催場所:静岡県裾野市さくら保育園子育て支援センター
企画・開催:アトリエ奏 村井之俊&村井藍
現在設計させていただいている静岡県裾野市の住宅。
次回の打合せで使用する模型作りをしています。
打合せが進み骨格がほぼ決まったので、模型を使ってのインテリアイメージの確認です。
打合せで模型を使う理由は、図面やパースだけだと分かりにくい立体的なイメージを伝えることですが、一緒に模型を見ながら打合せをするとお客様がとても楽しんでくれることです。
お施主様にとっては、一生に一度あるかないかの大切な時間です。
打合せの時間も、いっぱい楽しんでいただきたいです。
もう少し作りこんで、次回の打合せをお客様と一緒に楽しみたいと思います。
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊
—————————————————————————————————————
住宅・店舗・事務所ビル(新築・リフォーム・リノベーション)
建築デザイン、家具デザイン、
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
対応エリア
静岡県東部(裾野市、長泉町、沼津市、三島市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町など)、
静岡県、神奈川県、東京都
(その他遠方の方もご相談ください)
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471
子供部屋の間仕切壁のリフォーム工事が終了しました。
場所は静岡県裾野市です。
『子供部屋に壁を作って2部屋に分けたい』というご要望をいただき、デザイン設計をさせていただきました。
ものづくりが大好きな兄妹のための飾れる棚というテーマで、既存の部屋のイメージをできるだけ崩さないように、優しい木の雰囲気を大事にしながらデザインを考えました。
完成した部屋の雰囲気は、新しくできた棚が既存の部屋に馴染んでいてとても良かったです。
ものづくりが大好きな子供たちが、これからどんな風に棚を飾り付けてくれるでしょうか。
とても楽しみです。
しばらくしたら、こっそり見に行きますね。
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊
—————————————————————————————————————
住宅・店舗・事務所ビル(新築・リフォーム・リノベーション)
建築デザイン、家具デザイン、
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
対応エリア
静岡県東部(裾野市、長泉町、沼津市、三島市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町など)、
静岡県、神奈川県、東京都
(その他遠方の方もご相談ください)
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471
2018年始まりました。
年末年始は久しぶりにゆっくりさせていただきましたが、
昨年設計させていただいた住宅リフォームの工事が1月2月と続けて始まります。
今年も良い仕事を楽しくできるようにがんばります。
皆様、本年も宜しくお願い致します。
年末に打合せで東京へ行った時に、寄り道して六本木へ建築めぐりに行ってきました。
久しぶりのテレビ朝日。
テレビ朝日の設計は、僕の師匠の師匠である建築家の槇文彦氏です。
中に入ると出迎えてくれたのは、子供の頃から大好きなドラえもん。
ドラえもんみたいに、色々な夢を叶えてあげられたらいいですね。
でも、全ての人の夢を叶えることは難しいかもしれません。
まずは自分のできる範囲で、仕事を通して少しでも多くの人を幸せにできたらいいなと思います。
本年もアトリエ奏を宜しくお願い致します。
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊
—————————————————————————————————————
戸建住宅・店舗・事務所ビル(新築・リフォーム・リノベーション)の建築デザイン、家具デザイン、
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
対応エリア
静岡県東部(裾野市、長泉町、沼津市、三島市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町など)、静岡県、東京都、神奈川県、関東圏内(その他遠方の方はご相談ください)
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471
長泉の住宅が先日無事竣工しました。
クリスマスまでにはお引越ししたいというお施主様の希望、叶えられて良かったです。
昨年10月に設計をスタートしてから竣工まで約1年2ヶ月。
振り返ってみると、本当に色々ありました。
色々ありましたが、楽しい記憶がほとんどです。
今回僕らの提案を、『面白そうだからやってみよう』と受け入れてくれたお施主様。
僕らが設計する際に大切にしている遊び心を、更に大きな遊び心で答えてくれました。
どんな住宅が完成するかは、ここで決まるような気がします。
僕たちが提案すること、設計の進め方は、ハウスメーカーとは異なることが多いです。
『そのお施主様が、どういう空間だったら一番楽しく住むことができるか』
住宅設計はそれだと思うんです。
何が良いかを単純に選ばせるのではなく、何がしたいのか一緒に考えて創り上げていく。
時間はかかりますが、お施主様にとって世界一のものが完成するはずです。
今回の住宅は、今回のお施主様だからこそ完成しました。
そして、この創り上げた設計図をカタチにしてくれた現場監督と職人の方々。
お施主様のことを一番に考えて最高の仕事をしてくれました。
僕たちのわがままにもお付き合いいただいて、ありがとうございました(笑)
住宅は住み始めてからがスタートです。
これからもよろしくお願いします。
5年後、10年後、20年後、30年後、50年後、
ここからどんな風に変化していくのか、とても楽しみです。
ご家族みんなで、いっぱい楽しんでくださいね。
それでは、楽しいクリスマスを♪
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊
—————————————————————————————————————
住宅・店舗・事務所ビル(新築・リフォーム・リノベーション)
建築デザイン、家具デザイン、
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
対応エリア
静岡県東部(裾野市、長泉町、沼津市、三島市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町など)、
静岡県西部、東京都、神奈川県、関東圏内
(その他遠方の方はご相談ください)
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471
長泉町の住宅【ハコノイエ】
たくさんの方々のおかげで、オープンハウス(住宅完成見学会)を無事開催することができました。
とても良いお天気の中、たくさんの方に見ていただくことができました。
色々な出会いがあり、色々なお話もできました。
建築は、説明文や写真だけでは分からないです。
実際に見て、体感していただいてはじめて分かっていただけるんだと改めて思いました。
オープンハウスに工事を間に合わせていただいた現場の皆様に感謝です。
僕たちの設計する空間がどうやってできるのか。
僕たちの仕事は何なのか。
当日説明しながら、僕たち自身が確認する時間でもありました。
同時に良かった点、反省すべき点、色々勉強もさせていただきました。
このような貴重な時間をいただけてとても幸せでした。
オープンハウスを開催させてくださったお施主様、
開催に向けて工事の日程調整をしてくれた現場監督さん、
フル稼働で最高の仕事をしてくれた職人の皆様、
ありがとうございました!
今週末には竣工し、お施主様の引越しです。
現場の皆様、最後までよろしくお願いします。
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊・村井藍
——————————————————————————–
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471
住宅・店舗・事務所ビル(新築・リフォーム・リノベーション)
建築デザイン、家具デザイン、
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
いよいよ完成間近の長泉の住宅。
今日は風が強くて外は寒かったですが、現場はたくさんの職人さんの熱気で溢れかえっていました。
現場の皆様、ご苦労様です。
そんな中、僕たちは建具屋さんと一緒にオリジナル戸当りのチェック。
初めての試みの部分なので、完成が楽しみです。
村井 之俊
——————————————————————————–
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471
住宅・店舗・事務所ビル(新築・リフォーム・リノベーション)
建築デザイン、家具デザイン、
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
対応エリア
静岡県東部(裾野市、長泉町、沼津市、三島市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町など)、
静岡県、東京都、神奈川県、関東圏内
(その他遠方の方はご相談ください)
静岡県裾野市のさくら保育園子育て支援センターで開催した【わんぱく造形展】が無事終了しました。
ご来場いただいた皆様、ありがとございました。
造形展後、先生方に話を聞いてみると、
『たくさんの子供たちが遊びに来てくれたよ』
『みんなお菓子の家に入って遊んで楽しそうだったよ』
と大好評だったようで良かったです。
昨年度の冬から先生方と計画を行い、春からたくさんの子供たちとお母さん方に制作にご参加いただきました。
子育て支援センターでの造形展開催が今回が初ということもあり、やってみないと分からないことばかりという状況でのスタートとなりました。
とにかく『やってみよう』をスローガンに、みんなで楽しみました。
テーマ『ヘンゼルとグレーテル』といえば【お菓子の家】です。
造形展に向けて、みんなでたくさんのお菓子を作りました。
楽しい工作の時間でした。
子供たちは、両手でやっと抱えれるくらいの大きな大きなお菓子をたくさん作ってくれました。
そして、最初の制作から半年以上、いよいよ造形展。
みんなが一生懸命作ってくれた作品を並べて、お菓子の家が完成しました。
他にも、
夏にボディーペインティングをして作った緑色の森。
たくさん輪をつないで作った森の木。
うさぎ、たぬき、鳥、へびなどの森の動物たち。
光る石、パン。
たくさんたくさん作ってくれました。
みんなで作った【ヘンゼルとグレーテル】の世界。
僕たちも色々な体験をすることができました。
やってみてよかったです。
お菓子の家は、子供たちが遊べるように、しばらく子育て支援センターに置いてくれるとのことです。
当日来れなかった方も、ぜひ遊びに行ってみてくださいね。
今回の造形展に参加してくれた、たくさんの子供たち、保護者の方々、支援センターの先生方、ありがとうございました。
アトリエ奏建築設計事務所
アトリエ奏のデザイン教室
村井之俊、村井藍
長泉の住宅、
ついにキッチンが登場しました。
まだ設計段階だった今年の春、
お施主様と一緒に東京まで見学に行きました。
色々思い出のあるキッチンです。
キッチンが入ると一気に空間が変わりました。
素直に、いい感じです。
かっこいいです。
もうすぐ完成だなという思いと同時に、
初めてお会いして打合せした時のことも少し思い出しました。
もうすぐ完成です。
村井之俊
——————————————————————————–
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471
住宅・店舗・事務所ビル(新築・リフォーム・リノベーション)
建築デザイン、家具デザイン、
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
アトリエ奏の打合せは模型を見ながら行うことが多いです。
住宅模型を使うとお施主様に空間の雰囲気が伝わりやすいですし、何より打合せが楽しいです。
子供たちにも分かりやすいようで、楽しんで模型を見てくれます。
現在設計中の川崎の住宅、
プランの打合せが進み、少しスケールを上げての段階へと入りました。
打合せの進行に合わせて、模型も少しずつスケールを上げていきます。
そんな今回の模型づくりの中でひとつ大仕事が。
床で採用予定のヘリンボーン張りです。
ヘリンボーンとは『魚の骨を図案化した模様』という意味で、真っ直ぐではなく、フローリングをジグザグに張っていく床のデザインのイメージです。
実際に作った模型はこんな感じです。
(ロボが窓から覗いています・・・。)
やっぱりカッコイイです。
でも、現場はきっと大変ですね。
大工さんには、楽しみながら頑張ってもらいましょう(笑)
アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊
——————————————————————————–
住宅・店舗・事務所ビル(新築・リフォーム・リノベーション)
建築のこと、住まいのこと、何でもご相談ください。
ワクワクするような楽しい空間をご提案します。
対応エリア
静岡県東部(裾野市、長泉町、沼津市、三島市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町など)、
静岡県西部、東京都、神奈川県、関東圏内
(その他遠方の方はご相談ください)
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【TEL】055-956-7471
【ホームページ】http://ateliersou-arch.com/