建築設計事務所」タグアーカイブ

セルフペイント

アトリエ奏の新しいアトリエのある住宅インテリアの壁と天井を建築家夫婦が2人でセルフペイント
キレイに塗れるのか?最後まで体力は持つのか?とにかくすごく楽しみ!そんな不安とワクワク感いっぱいで始まりました。

最初は、写真いっぱい撮ろう。動画まで撮ってみようか?なんてイメージしていましたが、終わってみると塗るのに夢中で、施工中の写真はほんの少し・・・。
塗った日の帰り際に、塗ったところを見てニヤニヤしながら、写真を撮っていました。

実際にペイントをしてみたのですが、サラサラっと楽しく塗るだけが塗装作業ではないわけで・・・。
最初は、塗装以外の部分を汚さないようにするための養生作業(養生テープを壁の周りに貼っていく作業)から始まります。この作業、かなり時間がかかりました。家が完成した時には見えない職人さんたちの作業の部分が、自分たちでやってみるといっぱい見えてきました。

養生が終わり、ようやく塗装作業を始めるのですが、1回目は仕上げの塗料を塗る前の下地作りのための塗装作業です。
下地塗りが終わると、いよいよ仕上塗りです。今回は中塗りと仕上げで、仕上材を2回塗ります。

今回仕上に使用した塗料は、ポーターズペイントです。
↓の写真のような、大きな刷毛を使って塗装しました。

大きなキャンパスに、大きな刷毛で絵を描く、そんなイメージでペイントをスタートしました。
終わりが見えない・・・ほんとに大きなキャンパスでした・・・(笑)

塗装を進めていくと、少しずつコツをつかんできて、サラサラっと気持ちよく塗れるようになってきます。こうなってくると、色塗り大好きな2人には、とても楽しい時間になりました。

そして、塗装作業がついに完了しました!

最後にこんなポーズとってますが、2人共実は全身筋肉痛です(笑)
下地塗り、中塗り、仕上塗り、3回合わせると約900㎡、塗料約60L使用、さすがに疲れましたが、自分たちで頑張って良かったなと思います。

ものすごく疲れましたが、ものすごく楽しかったです。
私たちが作業しやすいように、下準備やスケジュール管理をしてくれた現場監督さんやの職人さんたちの協力に感謝です。

皆様も、家づくりを楽しんでくださいね!

アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊 村井藍

——————————————————

静岡県東部裾野市長泉町三島市清水町沼津市御殿場市富士市)で家づくり新築住宅リフォームリノベーション

図工の時間vol.79開催しました

アトリエ奏の図工の時間vol.79
ゴールデンウィーク初日、
「お花のレジャーシートづくり」を開催しました。
遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました!


久しぶりの公園での開催、楽しくできました♪


良いお天気の中の図工は気持ち良かったです♪


たくさんのご参加ありがとうございました♪

アトリエ奏の図工の時間は、建築家夫婦が時々開催している誰でも参加できる図工教室です。
みんながもっと気軽にデザインを楽しめる時間になってくれたらいいなと思って開催しています。
時々開催していますので、まだ参加したことがない方もお気軽に遊びにきてくださいね!

次回もお楽しみに!
ありがとうございました!

開催場所:静岡県裾野市小柄沢公園
企画:アトリエ奏

➡ 今まで開催した図工の時間の様子はこちら

やりたいことでいっぱいです

アトリエ奏の新しいアトリエのある住宅。

新しい試みをする部分が色々とある現場です。
大工さんと現場監督さんと検討する部分もあり、一緒に悩みながら、一緒に楽しみながら、工事が進んでいます。


少しずつかたちが見えてきた空間。
頭の中は完成した後のやりたいことでいっぱいです。

アトリエ奏
村井之俊 村井藍

アトリエのある住宅、上棟しました

桜満開の3月吉日。
アトリエ奏の新しいアトリエのある住宅、上棟しました。

設計させていただいた建築の上棟は、毎回感動してしまいますが、いつもとはまた違う、施主としての気持ちで見させていただきました。

大工さんたちすごいなあ。
クレーン車の操縦かっこいいなあ。
改めて職人さんたちのすごさを実感しながら、
ただの建築好きとして、この日は現場にいました。

ひとつひとつ出来上がっていく様子を見ていると、感動と現場の皆様への感謝の気持ちでいっぱいになりました。

大工さんに上棟式を執り行っていただき、お餅まきとお菓子まきも楽しく行うことができました。
ご近所の皆様もお集まりいただいてありがとうございました!
準備から段取りから、まとめてくれた現場監督さん、たくさんありがとうございました!

現場の皆様、引き続き安全第一で、楽しい現場を宜しくお願い致します。

アトリエ奏
村井之俊 村井藍

大工さんの珈琲

静岡県富士市の新築住宅の定例会でした。


横葺きのガルバリウムの屋根が完成しました。落ち着いていてとてもいい感じです。


サッシも取り付き、内部も少しずつ工事が進んでいます。


今回は外壁が左官工事となるため、板金屋さんと左官屋さんと一緒に外壁の納まりの打合せ。


打合せ途中、大工さんがみんなに珈琲を淹れてくれました。
現場で珈琲を飲みながら、お施主様も職人さんもみんなで一緒に打合せ。
こういう雰囲気がとても好きです。
大工さん、ごちそうさまでした♪

アトリエ奏
村井之俊 村井藍

アトリエの配筋検査

アトリエ奏の新しいアトリエのある住宅。
基礎工事が進んでいます。

配筋検査を無事クリアし、これからコンクリートの打設です。
基礎屋さん、丁寧なお仕事ありがとうございます。

設計:アトリエ奏

富士山の日の上棟

2月23日富士山の日。
静岡県富士市の新築住宅の上棟でした。

木造住宅の場合、職人さんが一番集まる日です。
トン♪ トン♪ トン♪
木を組む気持ちの良い音が辺りに響きます。
木造建築のならではの、感動する日です。

良いお天気にも恵まれ、無事上棟できて良かったです。
おめでとうございました!

アトリエ奏
村井之俊・村井藍

裾野市福祉保健会館プロジェクト完工しました

アトリエ奏でデザイン・設計を担当させていただいた裾野市福祉保健会館プロジェクト、リノベーション工事が無事終了しました。

様々な難しい条件をクリアしながらの工事でしたが、無事完成して良かったです。
これから絵本やオモチャが入って、少しずつカラフルな空間になっていくのも楽しみです。
子育てをみんなでサポートしながら、たくさんの人たちが笑顔になれる居場所になってほしい。
子どもたちみんなが笑顔で使ってくれたらいいなと思います。

オープン等の詳細はまたお知らせしますね。
工事に携わっていただいた現場監督、職人の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました!

アトリエ奏
村井之俊 村井藍

新しいアトリエ

アトリエ奏の新しいアトリエをつくろう。
そんな計画を立ててから数年、
いよいよ工事が始まりました。

建築家と施主の2つの立場から、
現場を楽しみたいと思います。

近隣の皆様、
現場の皆様、
宜しくお願い致します。

アトリエ奏
村井之俊・村井藍

建築模型づくり体験

現在住宅を計画中のお施主様と一緒に、建築模型づくり体験を開催しました。

実際に建築模型作りの時に私たちが使用している道具の説明や使い方を見ていただいてから、実際に模型作りを体験していただきました。

今回はインテリアの家具作りを体験していただきました。
家具のサイズを測ってから模型の縮尺での製作。
「新しいおうちにこんな家具を置いたら素敵だね♪」なんて会話をしながら、楽しい時間を共有できて良かったです。

後日、小学生の女の子が家で新しく制作してみた椅子の模型写真を送ってくれました。
とても嬉しかったです、ありがとうございました。
また開催したいですね♪

アトリエ奏
村井之俊 村井藍

2022年仕事納め

福祉保健会館プロジェクト。
夏に着工してから約5カ月、
年明けの完成に向けて工事がラストスパートです。

たくさんの子供たちが笑顔で楽しめる居場所を目指して設計しました。
完成したら親子でお出かけしてみてくださいね。

本日、2022年の仕事納めでした。
本年もたくさんの方々にお世話になりました。
ありがとうございました。

クリスマスの地鎮祭

12月24日。
クリスマスイブに地鎮祭を行いました。

アトリエ奏の事務所を兼ねた住宅です。

皆様に気軽に遊びに来ていただけるような場所を目指して設計しました。
工事の進捗状況などは、ブログなどで少しずつお知らせできたらいいなと思っています。
宜しくお願い致します。

村井之俊 村井藍

図工の時間vol.78開催しました

アトリエ奏の図工の時間vol.78
クリスマスワークショップ2022
「クリスマスオーナメントづくり&時計づくり」を開催しました。
遊びに来ていただいた皆様、ありがとうございました!








久しぶりの子も、はじめましての子も、みんな楽しそうで良かったです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

アトリエ奏の図工の時間は、普段は建築設計やインテリアデザインの仕事をしているアトリエ奏が、子どもたちがもっと気軽にデザインを楽しんでくれたらいいなという思いで、時々開催しています。
裾野市以外の、沼津市、三島市、御殿場市、富士市などの遠方からも子どもたちが遊びに来てくれています。
まだ参加したことがない方も、お気軽に遊びにきてくださいね!

次回もお楽しみに!
ありがとうございました!

企画・開催:アトリエ奏 村井之俊 村井藍

➡ 今まで開催した図工の時間の様子はこちら

富士の住宅の地鎮祭

設計させていただいた静岡県富士市の新築住宅
地鎮祭に参加させていただきました。

朝方に降っていた雨もあがり、
気持ちの良いお天気となりました。

少し恥ずかしがり屋の子供たちも一緒に参加してくれて、ご家族らしいとても和やかで素敵な地鎮祭でした。
おめでとうございます♪

これから現場が始まります。
みんなで力を合わせて、最高の住宅ができるように頑張りたいです。

アトリエ奏
村井之俊・村井藍

福祉保健会館プロジェクト工事進行中

福祉保健会館プロジェクト

工事が進み、壁の下地が完成してきました。
これから仕上工事へ進んでいきます。

数時間悩んだ現場での壁色の検討。
完成が楽しみです。

アトリエ奏