建築設計・デザイン」カテゴリーアーカイブ

イロイロな色

静岡県裾野市の子育て施設のリノベーション。
順調に工事進行中です。

今回は、クライアントと一緒に色の見本を見ながらのインテリアで使用する色の最終確認を行いました。
遊びに来た子ども達が楽しんでくれるように、僕たちも楽しみながら色を選びました。
最終的にどの色が使われているか、完成したら子ども達と一緒に探してみてくださいね。

あとりえそう
村井之俊

———————————————————————————————

アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471

新築住宅、子ども部屋のリフォーム、店舗デザインなど、
ご希望に応じて楽しい空間をデザインしています。
まずはお気軽にご相談ください。

映画キングダム~ロケ地~

映画キングダムがいよいよ公開スタート。
映画のロケ地となった静岡県裾野市では、ロケ地の公開イベントが始まりました。


20日初日のオープニングセレモニーへ行ってきました。
ここへ来たのは、1年前にこのセット作りのお手伝いをさせていただいた時以来。
木の柵、雑草、ひとつひとつが懐かしかったです。

ここのロケ地は、誰でも無料で入場することができます。
セットの中に実際に入ることもできますし、写真撮影もOKです。
映画を見てからロケ地に行っても、ロケ地を見てから映画に行っても、両方ワクワクしますね。

信(山崎賢人さん)と漂(吉沢亮さん)が暮らしていた大切な場所です。

重要なシーンの場所であり、映画を見た方にとっても思い入れの強い場所だと思います。

映画を見て、ロケ地を巡って、キングダムの世界を楽しんでみてはいかがでしょうか。
お天気が良ければ、このロケ地から富士山を見ることもできます。
たくさんの人に静岡県裾野市を楽しんでいただけたら嬉しいです。

アトリエ奏(あとりえそう)
村井之俊

*映画キングダム公開イベント会場(ロケ地)
場所:静岡県裾野市(富士サファリパークの近く。富士山資料館の駐車場が利用できます。歩いて5分くらいの場所です) 期間:2019年4月20日~5月6日(詳しくは裾野市HPでご確認ください)
*映画「キングダム」×裾野市キャンペーンも開催中!裾野市に遊びに行くと、オリジナルグッズももらえちゃうみたいです。http://www.city.susono.shizuoka.jp/film/news/kingdom.html

工事現場の廊下の絵

静岡県裾野市の子育て施設のリノベーション。
工事中です。

床と壁の工事が進み、少しずつ全体の雰囲気が見えてきました。
ここからが面白いところですが、それはまたの機会に。

工事現場の外の子どもたちが毎日通る廊下。
現場の打合せに行った際に、そこの仮設の壁に少しずつ絵を描いています。
子ども達が見て喜んでくれたらいいなと思って描いています。
現場が終わると無くなってしまいますが、たくさんの子ども達に見てもらえると嬉しいです。

あとりえそう
村井之俊&村井藍

———————————————————————————————

アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471

新築住宅、子ども部屋のリフォーム、店舗デザインなど、
ご希望に応じて楽しい空間をデザインしています。
まずはお気軽にご相談ください。

川崎の住宅、もうすぐ完成。

神奈川県川崎市の新築住宅の現場です。

昨年からスタートした工事も大詰め。
最終工事を残すのみとなりました。

本日、照明器具も取り付きました。

来週は最終チェックと最後の仕上げ工事です。
現場の皆様、最後まで宜しくお願いします!

アトリエ奏
村井之俊

キリンノイエと桜の木


今年の1月に竣工した裾野の住宅(キリンノイエ)。
敷地周辺に大きな桜の木があり、工事中からひそかに楽しみにしていました。
先日お伺いした時、桜の花が綺麗に咲いていたので写真を撮らせていただきました。

季節を感じることができる日本の桜が大好きです。

アトリエ奏
村井之俊

子育て空間のデザイン

静岡県裾野市の子育て施設のリノベーション工事。
解体工事が終わり、床と壁の工事が始まっています。

子育て中は、体力面だけでなく、精神面でも知らないうちにストレスが溜まりやすいです。
そんなママやパパたちがリラックスして楽しめる空間。
子供と一緒に楽しめる空間をデザインさせていただきました。
完成が楽しみです。

あとりえそう
村井之俊&村井藍

———————————————————————————————

アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471

新築住宅から子ども部屋のリフォームまで、
ご希望に応じて楽しい空間をデザインしています。
まずはお気軽にご相談ください。

川崎の住宅ラストスパートです

昨年10月から工事がスタートした川崎の住宅。
現場もいよいよ終盤に突入です。

外壁が完成して、足場が外れました。
少しグレーっぽい色がいい感じです。

内部ではアイアンの手摺が取り付きました。
全体の雰囲気は、もう少し出来上がってからのお楽しみ。

塗装屋さん、家具大工さんも入り、いよいよラストスパート!

現場の皆様、いつも丁寧なお仕事ありがとうございます。
完成が楽しみです。

アトリエ奏
村井之俊

———————————————————————————————

アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471

住宅や店舗の新築から子ども部屋やお風呂のリフォームまで、
ご希望やご予算に応じて、楽しい空間をデザインしています。
まずはお気軽にご相談ください。

裾野市子育て施設リノベーション工事スタート!!

本日より、アトリエ奏でデザインさせていただいた静岡県裾野市の子育て施設のリノベーション工事がスタートしました。
子育て中のママとパパと子供たちの為の空間に変身します!
オープンは2019年5月の予定です。
お楽しみに!

アトリエ奏
村井之俊&村井藍

現場で打ち合わせ【川崎の住宅】

昨日は川崎の現場で打合せでした。
お施主様と一緒に、壁や天井の色、仕上げの板の貼り方などの確認を行いました。
外は雨が降っていて少し寒かったですが、中は暖かかったです。


外部は外壁ができあがってきて、いい雰囲気になってきました。


内部では階段の工事が進んでいます。
階段ができてくると住宅っぽくなってきますね。

完成までもう少し。
現場の皆様、最後までよろしくお願いします。

アトリエ奏
村井之俊

ブラック派な現場【川崎の住宅】

昨年より工事中の川崎の住宅。
先日は鉄骨屋さんを交えての現場打合せに行ってきました。

寒い日が続きますが、現場の職人さんたちは頑張ってくれています。
大工さんはフローリングを丁寧に張ってくれていて、とてもいい感じです。

下地が出来て全体の輪郭が見えてきた感じですが、ようやく折り返し地点。
ここから仕上工事が本格的に始まります。

現場監督をはじめ、コーヒーは甘くないブラック派が多いこの現場ですが、
職人さんたちの人柄が良くて、とてもいい雰囲気です。
現場の皆様、怪我が無いように安全第一でよろしくお願いします。

アトリエ奏
村井之俊

———————————————————————————————

アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471

住宅や店舗の新築から子ども部屋やお風呂のリフォームまで、
ご希望やご予算に応じて、楽しい空間をデザインしています。
まずはお気軽にご相談ください。

子どもたちの描く絵

アトリエ奏のこどもデザイン教室、
今回は『怪獣のネームプレート作り』を開催しました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

今回のデザイン教室で感じたことを少し。
参加してくれた2歳の子と怪獣の色塗りをしながらお話をしていると、ただ好きな色を塗っているだけではなくて、選んでいる色や塗り方にはちゃんと理由があって、その子が考える物語を怪獣に描いていることを教えてくれました。

『小さな怪獣というキャンバスに物語を描く』

2歳の子が、ただ怪獣に好きな色を塗っているのではなく、自分の好きな世界や物語を表現していることに、驚くと同時に嬉しくなりました。
なぜかというと、僕が建築の設計をする時に考えていることと似ているからです。

その住宅には、どんな家族がいて、どんなことが好きで、どんな風に住むのか。
ただ住宅という建物を作るのではなく、その中の登場人物の物語を考えて生活をデザインする。
僕が設計する時に大切にしていることです。

子どもたちって、大人が思っている以上に色々なことを考えています。
子どもたちの描く絵ってなんか良いね!って思うことが多いのは、その子の考える物語みたいなものが絵の中にいっぱい表現されているからなんだと感じました。

そんなお天気の良い日の午前中のお話でした。

開催した場所:静岡県裾野市さくら保育園子育て支援センター

アトリエ奏
村井之俊

★裾野の住宅~2つのリビングがある家~完成しました。

裾野の住宅が竣工し、
先日無事引渡しを行いました。
午後からお引越しもするので、良いお天気で良かったです。

3人の子どもたちが完成したおうちを見るのは、この日がはじめて。
とても気に入ってくれた様子で、
はしゃぎながら自分の布団を並べたり、
持って来た学校用品を整理したりしていました。
お引越しの最中には、すでにご近所の子どもたちが様子を見に来て一緒に遊んでいました。
これからの新しい生活が楽しみですね!

引渡しの説明が終わった後で、みんなで引越しケーキをいただきました。
ごちそうさまでした!

おうちが完成して、ここからがスタートです。
ご家族みんなでいっぱい『住む』を楽しんでほしいです。
そしてこの家で、色々な楽しい物語をたくさん作ってくれたら嬉しいです。
これからも末永くよろしくお願い致します。

村井之俊&村井藍

———————————————————————————————

アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471

住宅や店舗の新築から小さなリフォームまで、お気軽にご相談ください。
ご希望やご予算に応じて、あなただけの空間をデザインいたします。

静岡県、裾野市、長泉町、沼津市、三島市、清水町、函南町、伊豆の国市、富士市、富士宮市、御殿場市、小山町、静岡市

長泉の住宅~1周年~

「長泉の住宅(ハコノイエ)」

早いもので完成してから1年が経ち、先日お施主様から1周年パーティーに招待していただきました。
住宅を設計させていただいた僕たちとしては、こんなに嬉しいことはないです。

実際に住まわれてからのこの1年、一緒にデザインやものづくりをしたり、おうちのバーベキューに呼んでいただいたりしました。またご家族には、TV撮影や雑誌の取材などでも、たくさんご協力いただきました。
設計当初から数えると出会って2年、たくさんの素敵な時間をありがとうございました。
これからも末永くよろしくお願いします。

アトリエ奏
村井之俊&村井藍

【キリンノイエ】 OPEN HOUSE 開催しました!

静岡県裾野市の住宅【キリンノイエ】

週末の2日間、住宅完成見学会を無事開催することができました。
たくさんの方に僕達の設計した住宅を見ていただくことができて嬉しかったです。
住宅完成見学会開催にご協力いただきましたお施主様、現場の皆様、ありがとうございました。
お越しいただいた皆様ありがとうございました。

今回の住宅を設計する上で大切にしたことは、家族みんなが楽しめる空間づくりでした。
そこで提案させていただいたのは、2つの大きなリビングのある住宅です。

お友達とバーベキューやパーティーができる『みんなのリビング』。
家族で趣味を楽しんだりゴロゴロしたりできる『かぞくのリビング』。
2つのリビングを使いこなしながら、家族みんなで楽しく住んでいただけたら嬉しいです。

アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊&村井藍

——————————————————————————–
アトリエ奏1級建築士事務所
【住所】静岡県裾野市佐野1006-1
【お問い合せ】055-956-7471

新築から小さなリフォームまで、まずはお気軽にご相談ください。
一緒に楽しい空間をつくりましょう。

祝!上棟式【川崎の住宅】

昨日は川崎の住宅の上棟式でした。
良いお天気で良かったです。

大工さんたちと無事に式を行い、
その後はお楽しみのお餅まきです。
お施主様が、お餅やお菓子をたくさん準備してくれました。

大工さんたちもご近所の方も、ほぼ初体験のお餅まき。

ドキドキしながら始まりましたが、
始まってしまえば大人も子供も笑顔でいっぱいでした。
楽しくできて良かったです。
皆様ありがとうございました。

たくさんの方々に見守られて、楽しい上棟式になったと思います。
上棟式の準備をしてくいただいた現場監督さん、職人の皆様、ありがとうございました。
明日からも楽しい現場となるように宜しくお願いします。

おめでとうございました!

アトリエ奏1級建築士事務所
村井之俊、村井藍